2015年08月06日

パッチワーク・ティッシューケース

こんにちは!

台風13号が台湾に向かっていますね。。。。。

フィリピンの北東の海上を北西に向かっているわけですが、この台風が巻き込む雲がフィリピンに雨を降らせています。

台風が直撃のような、一日中、雨。。。。
と言うことは無く。。。特に夜に大雨が降るここ数日です。
ゲリラ豪雨みたいなものでしょうか。。。。。

以前グーグルってブラウザーのブックマークにしっかりと登録して活用している衛星画像サイト。
そこから頂戴した画像をお見せしましょう〜〜〜〜

8.6.2015.jpg

画像の右上にある台風13号に向けて、画像の左下から雲が吸い込まれているのが分かりますよね。。。。
丁度、画像の左下はシンガポールやマレーシア、そして、底辺中央の大きな島がボルネオ島ですね。
フィリピンの横切るように雲が台風に向かって吸い込まれているのが分かります。。。。

毎年、大小の差はありますが、台風の被害が絶えないフィリピン。。。。
台風が直撃しないからと言って、台風の動きは気になります。。。
それに、向こう数日の天気も予想出来ますしね。。。


さて、今回は、主題のごとく、パッチワーク素材で作ったティシューケースのご紹介。

以前、パッチワーク素材で作ったペットボトルケースを紹介しましたが、このペットボトルケースを作り始めた時に思いついたティシューケースです。

さすがにお散歩の時に持ち歩く訳にはいかないでしょうが。。。。。
ご自宅でご使用下さったり、車の中に置いておけるかなぁ。。。。と、RAG★STARとラグアルテ(★RagArte★)の定番と言ってもいいパッチワークを使って作りました。

ペットボトルケースを同時期にお取り扱い店舗さんにご紹介をしていますので、既に持ちの方。。。ご覧になった方もいらっしゃいますかと思いますが。。。。。。このブログでのご紹介です。

3c.JPG

(画像はティッシュボックスを入れて撮影しています)

3b.JPG


3a.JPG


1c.JPG


1b.JPG


1a.JPG


スナップボタン2つ開閉。
縦掛け可能のフック付きで大変便利です。

サイズは、
横置きにして。。。。
幅37cm x 高さ18cm
です。

お値段は。。。。
1728円(税込)

posted by Ragstar at 11:47| 日記

2015年08月05日

スヌーピー・バックパック

こんにちは!

猛暑続きでグッタリ。。。。。なんですよね。。。。
水分と塩分の補給怠らず。。。。熱中症にならぬよう。。。。気をつけて下さいね!

塩分といえば。。。。。

年間を通して殆どが日本の真夏状態なのに、熱中症になった。。。ってな話を耳にしない。。。なんて、日本から古着選別工場を訪問された方と話をしていると。。。

もちろん、生まれた時からこの気候だから慣れているのはあるでしょうが。。。。。

「そりゃ、こっちの食事。。。他の東南アジア系の食事と比べて甘系ですが。。。塩っぱいですもん。。。塩分はちゃんと食事から摂取できていますよ。。。。。全般的にこっちの食事って塩っぱく感じませんか?」

「えっ・・・・・塩っぱい?」

ううううううう・・・・・・・
こっちの食事に慣れていしまっていて、そんなこと感じた事がなかった。。。

んんんんんん・・・・・・・???
でも、住み始めの頃も感じた記憶がないなぁ。。。。。

うわぁ〜
見た目だけが現地化しているんじゃなく。。。。
元々の味覚も現地仕様だったのでしょうかぁ。。。。。

とりとめのない話でしたが。。。。。
おちは。。。。

塩分補給。。。。して下さいね!

でした。。。。。。



さて、さて、主題のスヌーピー・バックパックですが。。。。。

絵柄が全体に入っているベッドシーツは、無造作に生地を縫い合わせて作るアップリケ・タイプの物だと元々のベッドシーツの特性を生かせず。。。。
絵柄が可愛らしいのですが、用途に困っていたんですよぉ。。。。。

でも、ふと、バックパックにするアイディアが。。。。。。

1a.JPG

じゃじゃぁ〜〜ん!

バッグ全体に使っちゃえば良いんじゃん!


1b.JPG

中は。。。。
シンプルにシャンブレー生地にして。。。。。


1c.JPG

ショルダーや、背中が当たる部分は強度維持を兼ねるのと、デニムの色で色調にアクセントを入れる為にユーズドデニムを使用。
もちろん、ベッドシーツの下地にもデニム生地を使っていますので、しっかり強度を確保しています!

自分で言うのもなんですが。。。。。
こりゃ〜 なかなかの出来映え!

でも、ベッドシーツに限りがあり、3個作って打ち止めっす。。。。

サイズは。。。。

高さ45cm、底部ー横39cm、奥行15cm
ショルダー:調節可

入荷は、8月20日以降です。。。。
24〜25日になりますでしょうか。。。。
工房・モンドクラフトのウェブショップ。。。もしくは RagArte・ラグアルテの楽天ショップにて販売となります。

気になるお値段ですが。。。。
まだ、決まっておりません。。。。





posted by Ragstar at 15:59| Comment(0) | 日記