今回は、再登場のカゴバッグの紹介です。
去年、50個だけしか作れなかったカゴバッグ。
カーブを巧く取り入れて編んでもらったものですが、編んでくれた人達との架け橋をしてくれた人の一身上の都合で継続できなくなってしまい、お届けできないままでした。
他の編んでくれる人達を探していたのですが、なかなか見つからず月日が経ってしまったんです。
元々、アメリカや日本向けのバッグを編んでいた経験があり、出来具合は申し分なかったので残念でしかたありません。
そんな中、今回、やっと換わりになる編み職人さんのチームと出会え、新作の出来具合と今迄数回トライした基本的にダメな理由の比較など紹介しながら、最後に、去年と同じですが、今期のカゴバッグの画像を紹介させて頂きます。
まず、何が違ったかと言いますと、編み方のピッチです。
去年のは、乱れることなく奇麗に同じピッチで編まれています。
しかし、あれ以来何回かトライしてみた他のチームは、ラフなんです。
まず、見比べる為に、どちらが。。。との明記をせずにしておきます。


直ぐに分かりますよね。
そう、上の方が編み方にムラが有り目の詰まりも良くなく、ラフです。
そして、ズームすると、もっと良くわかります。


編み方が奇麗ですね。
探し続けた甲斐がありました

そして、皆さま、お待ち下さり有り難うございます。

こうして、新たにお付き合いを始めた編み職人さんから第一陣のバッグが50個届き、今ラストスパートで製作しているモンドクラフトです。
今月13日の週には日本に到着しています。
ご確認ください!





