久々の技ありアイテムのアップです。
編込みバッグの製作が一段落して編んでくれる職人さんの手があいたので新素材での編込み作業のお願いをしてみました。
基本的に硬いレザーでなければ「のびる」素材で、モンドクラフトで使用するリサイクルされたレザージャケットの革質はその典型的。
それもあってアイディアはあってもなかなか実行に移せませんでした。
でも、折角職人さんの手があいてるし。。。
と思うと、いろいろとアイディアが浮かんで来るものですね。

ラーダース系の厚手の革ジャンを再利用するのはもちろんのこと、でも、まだ4〜5Kgのワン子が入るとかなり重さがかかりますから下方向へのびます。
なのですが、そこはモンドクラフトとしてワン子の居心地重視思考で、他のバッグと同様にショルダーストラップをそのまま底を抱え込むように通して強度アップ。
やってみればできるじゃないですか!

どうです?
ボッテガ・ヴェネタにも劣らず。。。。。

ははは。。。。
そんな訳ないですね。
裏面もあまり変わりませんが。。。

斜めから見た感じは、

バッグの入口にはソフトメッシュ付き。
電車やバスに乗る時に重宝します。

中には、フェイクファーのフッカフカクッション付きです。
季節的に悩みましたが、フッカフカなのはワン子が大好きですし、2個目3個目のご愛用下さっているかたならば、今お持ちのクッションと入れ換えることもできるしなぁ。。。
と、フェイクファー仕様にしました。

もちろん、飛び出し防止ストラップ付きです。

いかがでしょう?!
Rag Arte からの発表で、モンドクラフトのウェブショップで近日中に発売します。