2015年08月06日

パッチワーク・ティッシューケース

こんにちは!

台風13号が台湾に向かっていますね。。。。。

フィリピンの北東の海上を北西に向かっているわけですが、この台風が巻き込む雲がフィリピンに雨を降らせています。

台風が直撃のような、一日中、雨。。。。
と言うことは無く。。。特に夜に大雨が降るここ数日です。
ゲリラ豪雨みたいなものでしょうか。。。。。

以前グーグルってブラウザーのブックマークにしっかりと登録して活用している衛星画像サイト。
そこから頂戴した画像をお見せしましょう〜〜〜〜

8.6.2015.jpg

画像の右上にある台風13号に向けて、画像の左下から雲が吸い込まれているのが分かりますよね。。。。
丁度、画像の左下はシンガポールやマレーシア、そして、底辺中央の大きな島がボルネオ島ですね。
フィリピンの横切るように雲が台風に向かって吸い込まれているのが分かります。。。。

毎年、大小の差はありますが、台風の被害が絶えないフィリピン。。。。
台風が直撃しないからと言って、台風の動きは気になります。。。
それに、向こう数日の天気も予想出来ますしね。。。


さて、今回は、主題のごとく、パッチワーク素材で作ったティシューケースのご紹介。

以前、パッチワーク素材で作ったペットボトルケースを紹介しましたが、このペットボトルケースを作り始めた時に思いついたティシューケースです。

さすがにお散歩の時に持ち歩く訳にはいかないでしょうが。。。。。
ご自宅でご使用下さったり、車の中に置いておけるかなぁ。。。。と、RAG★STARとラグアルテ(★RagArte★)の定番と言ってもいいパッチワークを使って作りました。

ペットボトルケースを同時期にお取り扱い店舗さんにご紹介をしていますので、既に持ちの方。。。ご覧になった方もいらっしゃいますかと思いますが。。。。。。このブログでのご紹介です。

3c.JPG

(画像はティッシュボックスを入れて撮影しています)

3b.JPG


3a.JPG


1c.JPG


1b.JPG


1a.JPG


スナップボタン2つ開閉。
縦掛け可能のフック付きで大変便利です。

サイズは、
横置きにして。。。。
幅37cm x 高さ18cm
です。

お値段は。。。。
1728円(税込)

posted by Ragstar at 11:47| 日記

2015年08月05日

スヌーピー・バックパック

こんにちは!

猛暑続きでグッタリ。。。。。なんですよね。。。。
水分と塩分の補給怠らず。。。。熱中症にならぬよう。。。。気をつけて下さいね!

塩分といえば。。。。。

年間を通して殆どが日本の真夏状態なのに、熱中症になった。。。ってな話を耳にしない。。。なんて、日本から古着選別工場を訪問された方と話をしていると。。。

もちろん、生まれた時からこの気候だから慣れているのはあるでしょうが。。。。。

「そりゃ、こっちの食事。。。他の東南アジア系の食事と比べて甘系ですが。。。塩っぱいですもん。。。塩分はちゃんと食事から摂取できていますよ。。。。。全般的にこっちの食事って塩っぱく感じませんか?」

「えっ・・・・・塩っぱい?」

ううううううう・・・・・・・
こっちの食事に慣れていしまっていて、そんなこと感じた事がなかった。。。

んんんんんん・・・・・・・???
でも、住み始めの頃も感じた記憶がないなぁ。。。。。

うわぁ〜
見た目だけが現地化しているんじゃなく。。。。
元々の味覚も現地仕様だったのでしょうかぁ。。。。。

とりとめのない話でしたが。。。。。
おちは。。。。

塩分補給。。。。して下さいね!

でした。。。。。。



さて、さて、主題のスヌーピー・バックパックですが。。。。。

絵柄が全体に入っているベッドシーツは、無造作に生地を縫い合わせて作るアップリケ・タイプの物だと元々のベッドシーツの特性を生かせず。。。。
絵柄が可愛らしいのですが、用途に困っていたんですよぉ。。。。。

でも、ふと、バックパックにするアイディアが。。。。。。

1a.JPG

じゃじゃぁ〜〜ん!

バッグ全体に使っちゃえば良いんじゃん!


1b.JPG

中は。。。。
シンプルにシャンブレー生地にして。。。。。


1c.JPG

ショルダーや、背中が当たる部分は強度維持を兼ねるのと、デニムの色で色調にアクセントを入れる為にユーズドデニムを使用。
もちろん、ベッドシーツの下地にもデニム生地を使っていますので、しっかり強度を確保しています!

自分で言うのもなんですが。。。。。
こりゃ〜 なかなかの出来映え!

でも、ベッドシーツに限りがあり、3個作って打ち止めっす。。。。

サイズは。。。。

高さ45cm、底部ー横39cm、奥行15cm
ショルダー:調節可

入荷は、8月20日以降です。。。。
24〜25日になりますでしょうか。。。。
工房・モンドクラフトのウェブショップ。。。もしくは RagArte・ラグアルテの楽天ショップにて販売となります。

気になるお値段ですが。。。。
まだ、決まっておりません。。。。





posted by Ragstar at 15:59| Comment(0) | 日記

2015年07月30日

デニム・パッチワークのボックスベッド

こんにちは。。。。

今日、マニラは、防災訓練の日だそうです。
一斉にマニラの至る所で訓練が行なわれるんだとか。。。。。
工房のあるマリキーナ市でも、さっき、アナウンスが流れていたなぁ〜〜〜
マリキーナ市は、メトロマニラを構成する16の市と1つの町の1つの再北東に位置する市なので、含まれています。
避難訓練場所近辺の道が通行止めになったりするので、場所によっては混雑や渋滞が予想される。。。。と朝のニュースで流れていました。

なんで、一斉にやりゃにゃきゃいかんのかのぉ〜〜〜

まぁ〜日本も似たようなところがあるのかな。。。。
交通安全週間。。。ということで、いろんなところでスピード違反をチェックしていたり、交差点に立っているお巡りさんの姿をいつもより多く見かけたりと。。。。。

今日の訓練は、もちろん強制ではないので、工房の職人さんたちの参加はなし。。。
でも、工房のビジネスライセンスの更新にともない従業員さんの健康診断が必要で、数人づつ、マリキーナ市の保健所に行ってもらって検査を受けているため、今日の工房の稼働率は少々落ちてます。。。。。

さて、今日ご紹介するのは。。。。

RAG★STARとラグアルテ・RagArteの定番になっているボックスベッド。

デニムのパッチワークで作りました。
これも、今月からお取り扱い店さんにお届け開始していますので、ご覧になっている方。。。。既にお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが。。。


1j.JPG


1i.JPG


1h.JPG


1g.JPG


1f.JPG


1e.JPG


1d.JPG


1c.JPG


一見、デニムの塊に見えてしまうかもしれませんが。。。。。
ワン子に前足でゴシゴシされてもビクともしなさそう。。。。

サイズは、今までのTシャツバージョンと同じの

トンネル状態:横30cm x 高30cm x 幅42cm
タドラー状態:横45cm x 高19cm x 幅19cm
クッション :23cm x 35cm x 6cm

です。

デニム・パチワークだけじゃなく、ヒッコリー・パッチワークもあったりします!

6i.JPG


6g.JPG


6a.JPG


6c.JPG


最後に。。。。

気になるお値段は。。。。

14040円(税込)です!


posted by Ragstar at 19:51| 日記

2015年07月27日

ペットボトルホルダー

こんにちは!
長ぁ〜〜いこと、更新を怠ってしまいました。。。。
お久しぶりです。

ここ数ヶ月。。。。
フィリピンの首都・マニラでは至る所で道路工事が行われていて、日頃からマニラを横断しての移動の多いの生活なので大打撃。。。。。
とくに良く通る空港の周りは、去年の今頃から4つある空港のターミナルを高架高速道路で繋げる工事をしていて、最悪。。。。

まぁ〜 来年に選挙を控えるフィリピン。
最後の掻き入れ時も重なっているんでしょうぉ〜〜〜
分かりやすい公共事業ラッシュっす!

車線守らず。。。
隙有れば横入りガンガン。。。
合流なんか日本のようにテンポ良くそしてマナー良く1台づつ交互に。。。。
なんてあり得ないフィリピンの交通事情の中、今まで以上に車での移動に時間をとられ。。。。気を緩めない運転のあとには、ブログの更新への余力も無く。。。。
さぼってました。。。。。
大変っす。。。
渋滞にはまっている時間が無駄で。。。。
思い切って帰宅時間を大幅に遅らせる始末。。。。
夜中の11時、12時の帰宅は当然のよう。。。。もっと遅い時も多々あるなぁ〜〜
それでも、渋滞している箇所があるんですから。。。。
それもそう、トラックが夜の9時を過ぎると一斉にマニラ入りします。
朝の6時から9時までと、夕方の5時から9時までは、トラックのマニラへの乗り入れが禁止されているからなんです。
夜の9時じゃまだ自家用車の帰宅渋滞凄いし。。。。
ってな訳で、極端に時間を遅らせての帰宅なんですよぉ〜〜〜

どこまでの渋滞か。。。と言いますと。。。
渋滞が無い時に30分以内で到着できるルートが2時間以上かかることがザラ。
やる気無くしますわぁ〜〜〜

んんんん。。。。
ここまで、読んで気がついた方もいるかもしれませんが。。。。

じゃ〜 帰宅を遅らせている場所で更新すれば良いじゃん〜〜

なんですが。。。。

これまた、フィリピン。。。。

ネット環境が悪く。。。。
そんな訳にもいかない事が多いんですよぉ。。。。
ブログのサーバーは日本。アクセスは海外からのせいでしょうか。。。。。
ログインが出来ない事がシバシバ。。。。
ログインが出来たかと思っても、更新ページが崩れてブラウザーに表示されたりと。。。
時には、投稿前の確認ボタンを押してそのまんまブランクページになってしまい。。。せっかく打った文章が消え去ったり。。。。。。と。。。。
これまた、イライラのもと。。。。。

ほんじゃ〜 iPhoneのデザリング!
と思っても、3Gすら入らない。。。。。
いる場所は、海外企業の工場を誘致している工場団地のはずなのに。。。。
日本の一流企業さんの工場もある工場団地っすよぉ〜〜〜

中国生産の保険で、チャイナ・プラス・ワン。。。と耳にするようになって時間が経ちますよねぇ〜〜〜
フィリピンも注目されているようですが、もう少しインフラがしっかりしてくれないと、難しいですよね。。。。
ミャンマー、ベトナム、そして、インドネシアなどが良く取り上げられていますが、まぁ〜こういう理由があるからでしょうか。。。。フィリピンは、なかなか上位にはランクインしませんね。。。。
教育を受けている人たちは、英語ベースで優秀で勤勉な方達が多い国なのに。。。。
もったいない。。。。。

まぁ〜、マニラのど真ん中であれば、もう少しマシなのですが、工場が有る場所となると、マニラ郊外で、都市部をちょっとでも離れると、インフラの弱さが如実に現われます。。。。。

もう、こんなことには、慣れたと思っていたんだが。。。。。。。


さぁ〜。
グチは、これくらいにして。。。。。
あぁ〜なんかスッキリしたなぁ〜〜〜


キャリーバッグ以外のグッズを作り始めたのでご紹介せねば!!

先月から、お散歩時に便利なペットボトルフォルダーを作りお取扱店さんの元に。。。

1b.JPG

既にご覧になっている方。。。。お持ちの方もいらっしゃるかと思いますが。。。

そう、RAG★STARが得意のパッチワークです。


1a.JPG


1c.jpg


1d.JPG


1e.jpg

当然のことですが。。。
保温効果のあるシートを内側に装着してます。

サイズは。。。。。

基本的に500mlのペットボトルが入るように作っています。

高さ:19cm
底直径:7cm
ストラップの長さ:30cm(金具含む)

です。
そして、気になるお値段は、2160円(税込)です。





posted by Ragstar at 19:06| 日記

2015年03月04日

アップリケ・マナーポーチ

こんにちは!

前回の投稿時にも記載しましたが。。。。

数日前にマルタ騎士団の総長がフィリピンに到着し、国賓ですので到着セレモニーと大統領府・マラカニアン宮殿の訪問を無事に終え。。。。。
想像していた以上に、この訪問がローカルのニュース番組や新聞に取り上げられ、少々。。。びっくり。。。
今晩は、訪問者一行を迎えての晩餐会がマニラ・ポロクラブで行われます。
私も旦那として、この歓迎晩餐会に参加でぇ〜す。

そして、明日は。。。 総長ご一行は、2年前の観測史上最大級の台風の被災地の1つであるサマール島を訪問です。

さて、晩餐会へ出発する前に新たなマナーポーチのご紹介をしちゃいましょう!

フリーハンドのアップリケが定番化してきた、RAG★STAR(ラグスター)と姉妹ブランドのRagArte(ラグアルテ)を送り出す工房・モンドクラフト!

マナーポーチにもトライしました!

5a.jpg


5b.jpg


5c.jpg


5d.jpg


5e.jpg


良い感じでしょぉ〜〜〜〜


あらぁ。。。
もう、行かなければだぁ〜〜〜



posted by Ragstar at 18:36| 日記

2015年02月27日

ラルフ・パッチワークハート型バスケット

こんにちは。

お久しぶりです。。。。

1月にローマ法王のフィリピン訪問があり、今週末の3月1日からは、マルタ騎士団の総長が国賓としてフィリピンを訪問することになっており、嫁さんがこの団体のフィリピンでの慈善事業活動の責任者であるため、何かと忙しい我が家。
団体の総長がフィリピン滞在中に、総長と共に大統領府訪問もしなければらしい。。。。。
確か、来週の水曜日だったかなぁ。。。歓迎晩餐会には、旦那の小生も出席。。。。この辺は、欧米カラーですなぁ〜〜

さてさて、我が家ではバタバタしている中、工房では、着々と春を意識した新作が出来上がっておりますよぉ〜〜

今回ご紹介するのが、人気のハート形バスケットキャリーバッグを元にして、ラルフのシャツを10着だったっけかなぁ。。。をリユースして作ったパチワークを施したキャリーバッグ!
幾度か、このブログでご紹介しているのでお馴染みかと思いますが。。。。。
1つ1つ違うので。。。またまた、ご紹介しちゃいます!!

5a.jpg


5b.jpg


5c.JPG


5d.JPG


5e.jpg


5f.jpg


5g.jpg


5h.JPG


5i.jpg


5j.jpg


いかがでしょう〜〜〜
特別ビッグポロの大きなお馬さんマークを取り入れた超一点ものです!


既に、工房・モンドクラフトのウェブショップにて販売中です!

posted by Ragstar at 10:54| 日記

2015年02月08日

人気キャラクター・イージーキャリーバッグ再登場!

こんにちは!

ここ数日、工房のネット環境が良くなく。。。。。
WIFIルーターの調子が悪く。。。。新たに用意したルーターの設定中に電話会社からの接続が途絶え。。。設定どころじゃなくなり。。。断念して帰宅。
日本じゃ考えられないけど、こんなこと日常茶飯時のフィリピン。

新たな画像等、ドロップボックスを使用してやり取りしている我が工房にとっては、ネット環境の支障は最悪。。。。こればっかりは、どうしようもないよなぁ〜〜〜
文句の電話掛けてもカスタマーケアーの対応は人ごとだし。。。。。
気が長くなりますわぁ〜〜〜

さて、かろうじてネット環境に問題が生じる前に手に入れた画像が、人気キャラクターを取り入れたイージーキャリーバッグなので、今回は、RagArte(ラグアルテ)の商品ですが、これらをご紹介!
もう、幾度か、ご紹介しているので、ご存知の方が多いかと思いますが。。。。

1a.jpg


1b.jpg


1g.JPG


2a.JPG


2b.jpg


2g.jpg


3a.JPG


3b.jpg


3g.jpg


こんな感じです。

大きさは、横幅:39cm、奥行:17cm、中央の高さ:35cm。
両サイドの高さは25cm。
ショルダーストラップは64cmです。

お値段は。。。。9720円(税込)


2月23日から工房・モンドクラフトのウェブショップにて販売開始です!
posted by Ragstar at 06:08| 日記

2015年02月05日

アップリケ・お散歩バッグ

こんにちは!

剣道着やラルフシャツをリユースしたトートバッグやバックパックを展開しているRagArte(ラグアルテ)の商品ばかりご紹介してきているので。。。
今回は、RAG★STARのお散歩バッグをご紹介します。

人気のアップリケでお散歩バッグを作りました。

3a.JPG


3b.jpg


3c.JPG


3d.JPG


3e.jpg


3f.JPG


3g.JPG


3h.jpg


3i.jpg


バッグのサイズは、横:26cm、奥行:13cm、高さ:19cmで、お値段は5400円(税込)

カモフラージュを散りばめたバージョンもありますので、次回、ご紹介しましょう〜〜〜
posted by Ragstar at 10:02| 日記

2015年01月28日

白・剣道着リメイク・トートバッグ

こんにちは!

またまた、脱線したトートバッグのご紹介。

今回は、女子剣士が着用していることが多いかと思う白の剣道着をリユースしたトートバッグです。

紺色の剣道着に比べて薄手のコットン生地ですが、格子状に縫われた刺し子が良い感じです!


1a.JPG


1b.jpg


1c.jpg

裏地にも同様の刺し子生地を使いましたが。。。。
なんせ。。。数が少ない故に。。。。裏地に使ったのは、洗濯時に刺し子の糸の色が移ってしまったもの。。。
ごめんなさい!
裏地は、わざわざ見せるように使う訳ではないので。。。。この色移りした生地を使用。。。
お許し有れ。。。。


1f.JPG


1g.JPG


1e.jpg

ペットボトルの入るサイドポケット付き!

2月下旬に工房・モンドクラフトのウェブショップにて販売します。

posted by Ragstar at 15:18| 日記

2015年01月24日

剣道着・リメイクバックパック

こんにちは。。。

新年のご挨拶以来の更新。。。

なんせ。。。ローマ法王・フランシスコ1世のフィリピン訪問で浮き足立っていたフィリピンですから。。。
嫁の所属するマルタ騎士団は、フィリピン・レッドクロスとフィリピン政府の厚生省と連携してマニラで行われたミサ中やローマー法王をお迎えしての式典中のファーストエイド・グループ(救急グループ)に携わり、旦那の小生は、陰ながらのサポート。
カトリック教徒が人口の80%以上。。。。というお国柄、ミサ中や式典中、どこに誰を配属するのかでいろいろと摩擦があったようで準備の段階での心労が多かったようです。。。。なので、サポート。。。と言っても大したサポートはしていませんが、常に励まし。。。と心のサポートだったんですねぇ。。。
それよりも、ローマ法王が式典会場に入場した際、中央に用意された椅子に着席する前に会場を巡回された訳ですが。。。その時、ローマ法王の真横に立つ一瞬があったようで、それだけでもいろいろな苦労ごとなどの思いは吹っ飛んだんだろうなぁ〜〜と思います。
そして、滞在中に去年記録史上最大の台風によって被害を受けたレイテ島を訪問され、そのお姿は、日本の東日本大震災の被災地を訪問し、当時のバカ首相と違い、時間を掛け被災者の方々に暖かいお言葉をお掛け続けた天皇陛下ご夫妻の姿とダブったのは言うまでもありません。確かに物理的に何もできないかもしれないが、訪問し一緒に祈るだけでどれだけ救われた方達がいるだろうか。。。。。。
日本人として仏教徒。。。と自負する小生。しかしながら、他宗教とはいえ、1宗教の頂点に立つ方のスピリチュアルなオーラを強く感じた大イベントでした。

さて、クリスマスから連休が続き、ローマ法王が訪問中もマニラ圏内は休日となり4連休。。。と浮き足立っている中、剣道着シリーズのバックパックを1個だけですが試作!

これは、これで。。。。うわぁ〜またやっちゃたぁ〜
って言うくらいの出来栄えに仕上がり、大満足!

1a.JPG


1b.JPG


1c.JPG


あっ。。。。細かいサイズを計るのを忘れてますわぁ〜〜
でも、ちまたで良く見かけるディパックと同じのサイズ感です。。。。。

近日中に工房・モンドクラフトのウェブショップにて販売しまぁ〜す!
posted by Ragstar at 10:46| 日記