こんにちは!
今日は、自宅のあるQuezon City(ケゾン・シティー)は、お休みです。
この市だけの休日。
Quezon City Day(ケゾン・シティー・ディ)なんですよ。
Quezonとは、フィリピン独立後の初の大統領の名前で、太平洋戦争(って、まだ呼ぶのでしたっけ。。。)の開戦時にフィリピンの大統領でもあった、マニュエル・ケゾン氏からきていて、今日・8月19日はケゾン氏の誕生日です。なので、この誕生日を祝う日なんですよ。
1935年から1944年まで大統領として就任しています。
ご想像できると思いますが、ケゾン市を作ったのがこの大統領で、彼の名前がついているんですね。
ちなみに、この大統領の出身州もケゾン州です。
バレル市に州都があり、この街は太平洋に面していて、映画「地獄の黙示録」でのサーフィンの場面が撮影され、サァーフスポットでも良く知られています。
そして、明後日の21日は、現大統領のアキノさんのお父さんがマニラの空港で暗殺された日を記念したニノイ・アキノ・ディで、またまたお休み。。。
これだけでなく、週明けの25日は、ナショナル・ヒーローズ・ディ(英雄の日)で、この日も休日。フィリピンの為に命をかけた英雄を讃える日です。
お休みが多い。。。。
そうそう、ケゾン大統領で思い出しましたが、開戦直後にケゾン大統領を香港に亡命させるため、香港行きの船が待っていたマニラ湾の沖合に位置するコレヒドール島へマニラから向かった船の船長だったのが嫁の祖父だったそうで、無事にケゾン大統領を脱出させ、その船でマニラへ戻る途中、日本軍に沈没させられ海に漂流しているところを漁師に助けられ1ヶ月以上たってからマニラに戻って来そうな。。。
未だに、過去のことをいじくる国や人が多いですが、こうした経験を持つ家族の一員と結婚している日本人もいて仲良く暮らせているんだけどなぁ〜
んんん。。。。
8月だからでしょうか。。。。
こういう話題になりがちなのかなぁ。。。
さて、今回のご紹介は、秋冬をイメージして、保温性を期待できるキルティング生地を使って作ったスリング・キャリーバッグ。
これいる!
これいらなぁ〜い!
と我がままを聞いてもらって集めたアメリカから来たユーズドのキルティングのブランケットを使っています。


アメリカっぽいですね!






この画像から、キルティングになっているのがわかりますかぁ〜〜


バッグのサイズは、横:38cm、奥行:19cm、高さ:24cm。
自重は、1.5キロくらいです。。。
徐々にRAG★STARのお取り扱い店さまにご紹介していきますのでお楽しみに!
posted by Ragstar at 18:01|
日記