2014年12月05日

ピノキオのベッドシーツ再利用したボックスカゴキャリーバッグ!

みなさん、こんにちは。

またまた、大型台風がフィリピンに向かっております。。。
明後日には、去年の11月8日に観測史上最大の台風が襲った同じ地域に上陸予定。
去年程の勢力ではないとしても、かなり強烈らしい。。
日本の大使館からも注意を呼びかけるメールを既に2通受け取った。
かなり真冬型の気候に突入した日本ではイメージできませんよね。。。。

まぁ〜台風が来てしまうのは避けれないので、ダメージが最小であることを祈って。。。本題のピノキオのベッドシーツを再利用したボックスタイプのカゴキャリーバッグのご紹介に移ります

今回は、ラグアルテ(RagArte)の1品のご紹介です。
そう、かなりレアーなピノキオのシーツを手に入れたので、早速、それを使って作りました。
ちょっと春夏仕様かもしれませんが。。。。

1a.JPG


1b.JPG


1c.JPG


1d.JPG


1e.JPG


1f.JPG

フカフカクッションと飛び出し防止ストラップ付きです。
プラスチックの底板もちゃんと付いています。


1g.JPG


1h.JPG

バッグのトップにファスナー開閉の上蓋が付いていますので、バスや電車を使ってのお出かけにもバッチリです。


1i.JPG

底の裏面には、アンティークゴールドの金具足付き


1j.JPG


大きさは、横幅:45cm、奥行:20cm、高さ:25cm。
自重は1.5kgです。

工房・モンドクラフトのウェブショップにて販売しています!
posted by Ragstar at 20:19| 日記

2014年12月01日

ファー付きハリスツイードパッチワークのカゴキャリーバッグ

こんにちは!

またまた、防寒仕様のカゴバッグのご紹介!

ヘビーデューティーのハリスツイードのパッチワークと毛足の長いフェイクファーを取り入れたハート型カゴキャリーバッグです!

3a.JPG



3b.JPG


3c.JPG


3d.JPG

しっかりとハリスツイードの生産ラベル付き!


3e.JPG

インナーにはフェイクファーを使用


3f.JPG

クッションにもフェイクファーを使っています!


3g.JPG


3h.JPG


3i.JPG

底の裏面には、アンティークゴールドの金具足付き。


3j.JPG

形は定番のハート形カゴキャリーバッグですので、巾着型のメッシュがバッグのトップに付いており、バスや電車を使ってのお出かけにもバッチリです。
飛び出し防止ストラップが付き、見えませんが。。。プラスチックの底板もちゃんと付いています。

サイズは、高さ:25cm、上部横:43cm、下部:32cm、幅:20cm
自重は1.4kgくらいです。


posted by Ragstar at 18:20| 日記

2014年11月30日

エスニック柄・カゴキャリーバッグ

こんにちは。

かなり寒くなってきましたね。
南国の気候に慣れた私には厳しい季節です。
んんんん。。。チワワみたいですね。。。

チワワと言えば。。。。。
以前、寒さに弱いチワワのオーナーさんから多くのお問い合わせを受けたムートン素材のキャリーバッグを思い出します。
縫製の困難さに職人さんから難しい。。。とレッドカードを振られ作成を断念して2年の月日が経つのでしょうか。。。申し訳ないです。。。
真冬には重宝された。。。たとのお声を多く頂いていたので残念です。

その後、インナーにフェイクファーを取り入れ防寒を意識したバッグをお届けしていますが、それなりに機能していることを願っています。

今回は、このインナーにフェイクファーを使ったカゴキャリーバッグのご紹介。

エスニック柄の厚手のコットンブランケット素材で作られたシャツジャケットを発見!
さっそく再利用して人気のハート型カゴキャリーバッグに装着!

21a.JPG

柄が見え辛くなるかなぁ。。と迷いましたが、せめてスマートオフォンでも入れておけるポケットは付いていないと。。。と、ウォッシュ加工したデニムポケットを付けました。


21b.JPG


21c.JPG


21d.JPG


21e.JPG


21f.JPG

クッションにもフェイクファーを使用。
モッコモッコ過ぎますかね。。。。


21g.JPG


21h.JPG


21i.JPG


21j.JPG


形は定番のハート形カゴキャリーバッグですので、巾着型のメッシュがバッグのトップに付いており、バスや電車を使ってのお出かけにもバッチリです。
飛び出し防止ストラップが付き、プラスチックの底板もちゃんと付いています。
底の裏面には、アンティークゴールドの金具足付き。

サイズは、高さ:25cm、上部横:43cm、下部:32cm、幅:20cm
自重は1.2kgくらいです。

風邪など召されずに。。。。お体ご自愛ください!
posted by Ragstar at 13:55| 日記

2014年11月08日

「犬文化祭」のお知らせ!

皆さん、こんにちは!

ご無沙汰しております。
ブログの新規投稿に気持ちが入らず。。。良くないですねぇ〜
でも、物作りの方にグッと気持ちが入っているので、仕方ないのかぁ。。。

さて、今回は、秋冬テイストのアップリケ・トートバッグの新作のご紹介を、今月15日(土)&16日(日)午前11:00〜 東京•世田谷上野毛の古民家CAFE&GALLERY Loopolic ルーポリックにて開催される「犬文化祭」のご紹介も兼ねてしますね。

この「犬文化祭」への参加は、今回で2回目。
前回の「犬文化祭」は5月に開催され、RagArte(ラグアルテ)の新型で夏仕様のキャラクターアップリケのキャリーバッグをこの会場にて販売を開始し、今回の参加時には、ハリスツイードを混ぜた冬仕様のアップリケのキャリーバッグをはじめ、今まで使ったことがないミッキーのキャラクター・シーツ使いのキャリーバッグやマナーポーチを、この「犬文化祭」にて販売開始をします!

ちょっとプレビュー的に。。。。

11a.JPG

こんな感じのバッグや

5a.JPG

5h.JPG

こんなのも。。。。
そして、まだまだ、他にも。。。
もちろん、人気のスヌーピーものも用意しています!

この「犬文化祭」では、人気画家の長友心平さんによっておやつケースに愛犬の似顔絵を描いて頂けたり、季節的にクリスマスツリーと一緒に撮影できたり。。。と、今回もイベントがたくさんあります。
予約が必要なものもありますから、下記のリンクをご覧下さい!
工房・モンドクラフトのウェブショップのみで販売しているRagArte(ラグアルテ)のキャリーバッグやマナーポーチなどの商品が、この「犬文化祭」にてイベントをエンジョイしながら手に取ってご覧頂ける数少ない機会です。

ぜひ!ぜひ!お越し下さい!

この「犬文化祭」の詳細は、http://inubunkasai.wix.com/2014 をクリックしてご確認ください。


さぁ、これからRAG★STARの秋冬テイストのアップリケ・トートバッグのご紹介です。

3a.jpg

ところどころに、ハリスツイードやコーデュロイの生地を散らばめて秋冬っぽくしました。

3b.JPG


4a.jpg


4b.JPG

既に10月より入荷していますので、いつものRAG★STARのお取り扱い店舗さまにお尋ねください!

あと、以前にこのブログで紹介したハリスツイードのラウンドベッドが7個、11月15日の新作紹介日に向けて入荷があります!
お楽しみに!
posted by Ragstar at 23:07| 日記

2014年09月10日

アップリケ・カフェマット 試作品

こんにちは。

とうとう、iPhone6が発表になりましたね。
iPhone5の時にでしたっけ。。。。iPhone3のように丸みがついて。。。。って予測がされていたのを思い出しますが、このiPhone6で実現ですね。
個人的に、あの丸みが好きだったので、いい感じ!
でも、すぐに買い替えるか。。。は、別のこと。。。

さて、RAG★STARも頑張って新作つくりに励んでおりますよ!

今回ご紹介するのが、新作カフェマット。

と言っても、試験的に1つしか出来上がっていないのですが。。。。。

1a.JPG

フリーハンドのアップリケ版。
ハリスツイードの切れっ端も使って秋冬を意識。


1b.JPG

裏はシャンブレー生地にRAG★STARのロゴをプリントしました。

サイズは、約70cm x 50cm

ごめんなさい。
価格は、まだ未定です。。。。。
posted by Ragstar at 12:02| 日記

2014年09月09日

ハリスツイード・ラウンドベッド

こんにちは。

お元気ですか?
朝晩涼しくなり、良い感じですねぇ〜

今月から秋冬アイテムのハリスツイードやペンデルトンのウール素材のものをご紹介し始めています。
そんな中、ハリスツイードでベッドを作ってみては。。。?
と、思いつき。。。

1a.JPG

作っちゃいました!

色合い的に落ち着いた感じ!


1b.JPG

アゴのせの骨型クッションもハリスツイードで。。。。


1c.JPG


1d.JPG

ユーズドのブラックデニムと合わせて。。。


1e.JPG


1f.jpg

しっかりと、ハリスツイードのラベル付き!


Tシャツを使用してのカラフルなラウンドベッドも、こうして素材が変わると落ちついて見えますね

後は、「洗いテスト」を行ってみて、素材的にも構造的にも「洗い」に耐えられるようだったら商品化!
このまま、洗濯機に入れて洗っちゃいます。
元々の素材も一度水洗いを施しているので問題ないと思いますが、形になってからの水洗いでどこまで形が崩れるか。。。もテストしにゃきゃです!

結果は、来週にこのブログでお知らせできるかなぁ〜

posted by Ragstar at 14:59| 日記

2014年08月31日

RAG★STAR アップリケ・トートバッグ

こんにちは。

あっという間に秋っポイ陽気。
夜は、羽織る物も有っても良いくらい。。。
毎年、9月下旬か10月になっても額に汗をかいていた記憶があるのだが。。。
これもつかの間なのでしょうか。。。。
でも、四季が有るって良いですね。

さて、今回試しに作ってみたのが、リメイクするのに取り外したりしたパーツや、キャリーバッグを作るに当たって使用した雰囲気の良い生地の歯切れを散らばめて作ったアップリケタイプのトートバッグ。
イージーキャリーバッグから始めたこのアップリケタイプ。おかげさまで、大変好評でして。。。。スリング・キャリーバッグも作るようになり、今月から、ボックスタイプのキャリーバッグも作れるようになりました。

最近になって、この春夏用にトートバッグを作っていなかったことに気がつき、この際。。。。アップリケタイプでトートバッグを作ってみるとこにしました。

案の定。。。
良い感じに出来上がりましたよ!

1a.JPG


1b.JPG


1c.JPG

インナーは、シンプルにライトブルーのシャンブレーを使用。
レプリカプリントの小麦粉袋を使うことを考えましたが、このシャンブレーが正解でした。
ゴッチャリ感の表と単色のシンプルなインナーのバランスが良く取れています。
満足。
満足。

サイズが、
上の部分をフラットに置いて。。。
横:43cm
丈:32cm
底部
横:28cm
奥行:15cm
取手の長さが、45cmくらいです。
です。

お値段は、4320円(税込)です。

明日、9月1日にお取り扱い店さま向けにご紹介するのはこの1点ですが、今後、もっと作っていきますのでご期待下さい。
posted by Ragstar at 11:19| 日記

2014年08月25日

ダックキャンバス・ボックスキャリーバッグ

こんにちは。

秋冬に向けての新作アイディアのご紹介を続けます。

今回は、ダックキャンバスを使用しての一品です。

デニムほど色落ち感に特徴がある訳ではないので、なかなか難しい素材のダックキャンバス。
ラギッドなのですが、デニムと比べるとノッペリしてしまいます。
今までパッチワークが中心でしたが、ラウンドベッドやボックタイプのベッドの素材を用意している時に、このダックキャンバスに「リプリント」してみるアイディアが浮かんだんです。

プリントした後に紙ヤスリでユーズドルックへと加工もしてみました。

36a.jpg

プリントが真ん中にドォーンと言う気分じゃないから、ズラして傾けて。。。。


36b.JPG


36c.JPG

サイドフラップには、ラグスターのラベル。


36d.JPG

斜めがけできるように取り外し可能なストラップが付いています。


36e.JPG

ちゃんと開閉可能なメッシュの横窓付きです


36f.JPG

サイドポケットにもプリントして。。


36g.JPG

中には、レプリカ小麦粉袋を使用!
そして、定番のフカフカクッションに飛び出し防止ストラップ付き!


36h.JPG

前面と裏面には大きく口が開くファスナーポケット付き!


36i.JPG

バッグの上蓋もロールして開閉可能。
その下のメッシュでできた蓋はファスナーで開閉できます。


36j.JPG

そう。。
上蓋にもプリント入ってます。


大きさは、横幅:40cm、奥行:18cm、高さ:27cm。
耐重量は5kgとしていますが、頑丈にできてますよ!

画像では見えませんが、プラスチックの底板もちゃんと付いています。
バッグ自体の重さは、1.2 kgくらいです。

同じプリントばかりで皆さんに飽きられないよう、新ロゴを作らなければですね!


posted by Ragstar at 14:28| 日記

2014年08月19日

キルティング・スリングキャリーバッグ

こんにちは!

今日は、自宅のあるQuezon City(ケゾン・シティー)は、お休みです。
この市だけの休日。
Quezon City Day(ケゾン・シティー・ディ)なんですよ。
Quezonとは、フィリピン独立後の初の大統領の名前で、太平洋戦争(って、まだ呼ぶのでしたっけ。。。)の開戦時にフィリピンの大統領でもあった、マニュエル・ケゾン氏からきていて、今日・8月19日はケゾン氏の誕生日です。なので、この誕生日を祝う日なんですよ。
1935年から1944年まで大統領として就任しています。
ご想像できると思いますが、ケゾン市を作ったのがこの大統領で、彼の名前がついているんですね。
ちなみに、この大統領の出身州もケゾン州です。
バレル市に州都があり、この街は太平洋に面していて、映画「地獄の黙示録」でのサーフィンの場面が撮影され、サァーフスポットでも良く知られています。
そして、明後日の21日は、現大統領のアキノさんのお父さんがマニラの空港で暗殺された日を記念したニノイ・アキノ・ディで、またまたお休み。。。
これだけでなく、週明けの25日は、ナショナル・ヒーローズ・ディ(英雄の日)で、この日も休日。フィリピンの為に命をかけた英雄を讃える日です。
お休みが多い。。。。

そうそう、ケゾン大統領で思い出しましたが、開戦直後にケゾン大統領を香港に亡命させるため、香港行きの船が待っていたマニラ湾の沖合に位置するコレヒドール島へマニラから向かった船の船長だったのが嫁の祖父だったそうで、無事にケゾン大統領を脱出させ、その船でマニラへ戻る途中、日本軍に沈没させられ海に漂流しているところを漁師に助けられ1ヶ月以上たってからマニラに戻って来そうな。。。
未だに、過去のことをいじくる国や人が多いですが、こうした経験を持つ家族の一員と結婚している日本人もいて仲良く暮らせているんだけどなぁ〜

んんん。。。。
8月だからでしょうか。。。。
こういう話題になりがちなのかなぁ。。。

さて、今回のご紹介は、秋冬をイメージして、保温性を期待できるキルティング生地を使って作ったスリング・キャリーバッグ。

これいる!
これいらなぁ〜い!

と我がままを聞いてもらって集めたアメリカから来たユーズドのキルティングのブランケットを使っています。

26a.jpg


26b.jpg

アメリカっぽいですね!


26c.jpg


26d.jpg


26e.jpg


26f.jpg


26g.jpg


26h.jpg

この画像から、キルティングになっているのがわかりますかぁ〜〜


26i.jpg


26j.jpg


バッグのサイズは、横:38cm、奥行:19cm、高さ:24cm。
自重は、1.5キロくらいです。。。


徐々にRAG★STARのお取り扱い店さまにご紹介していきますのでお楽しみに!

posted by Ragstar at 18:01| 日記

2014年08月16日

アップリケ・ボックスキャリーバッグ ラージサイズ

こんにちは!

今回は、ボックスキャリーバッグのMサイズに続き、Lサイズのアップリケバージョンを紹介します。

5a.jpg

5b.jpg


5c.JPG


5d.JPG


5e.JPG

ファスナーで開閉できるメッシュの横窓付きです!


5f.jpg


5g.jpg

もちろんフカフカクッションと飛び出し防止ストラップ付きです。


5h.JPG


5i.jpg


5j.jpg


サイズは、横:45cm X 高さ:34cm X 奥行き:22cmです。

プラスチックの底板もちゃんと付いています。

バッグ自体の重さは、1.6 kgです。

生産数に限りがありますので、でき次第、お取り扱い店さまにご紹介していきます。

posted by Ragstar at 13:19| 日記